2014年10月22日

NanosizeMir&塚越個人の秋M3参加情報

こんばんは!塚越です。気がつけば秋M3も目前、早いものですね!

先ず今回は星名優子さんの個人サークル『ちびっこフォーク(か-20a)』スペースにて、NanosizeMirとしてのアルバム2作の委託頒布を行います。

委託作品はこちら!
■始まりを告げる少女


■星ノ唄


両作品とも持ち込みは少数になりますので、お求めの方は売り切れにご注意!
ちなみに上記スペースにはお手伝いさんとしてるなちがいるはずです。優子さんとるなちの2人が並んでスペースを構えるというのはなかなか華やかやなあと私は考える次第(なお塚越はいないもよう)。


続きまして私個人の参加作品を纏めます。サークル名50音順!

■オイシイコスモ/aki taekawa
banner-500.png
tr.01「夢見るボタン」の作編曲を担当。

■Bon séjour ! 〜 at Hotel Milanda 〜/a little bit(後藤ハルキ)

tr.04「P.I. 〜Interim report〜」の作編曲及びギター演奏を担当。

■MINISTERIALIS =ミニステルアリス=/うたのは(小鳥遊まこ)

tr.01「clavus―タトゥー―」の作編曲及びギター演奏を担当。

■Kirakira*Fraulein/Confetto(ななひら)

tr.02「トキメキ*オンナノコ宣言」の作編曲を担当。

■CHINACOMPLEX/浮森かや子&桐沢十三

tr.03「ディーアンドディー」の作編曲を担当。

■Imagine Pleasure/ちびっこフォーク(星名優子)

tr.04「The Mystery Experience」tr.07「Imagine Pleasure」両曲の作編曲と、前者の作詞及びギター演奏を担当。

以上、今回もがんばった!皆様よろしくですっ。

以下雑記をば。
実は先月下旬に右耳の突発性難聴を患いまして。
暫く処置を続けるうち症状も多少回復し、また骨伝導ヘッドホンの助けも借りて上記楽曲を無事仕上げる事が出来ました。

ただその過程では仕上げを保留した楽曲もあり、またその間でのドタバタも相まって関係者には多大なご心配、迷惑をお掛けする事に。面目ない…!大変申し訳御座いません。

「何故こんな時に」と流石に私も焦りまして、不要に弄ってしまった結果中耳炎までもを引き起こしてしまうという負のコンボ。つくづく耳というのは繊細な器官なのだなと思い知らされます。

つきましては音に関わる皆様、是非ともご自身のお耳を労わってあげてくださいね。
大音量での継続的な作業は禁物です!適度以上の耳弄り(耳掻き等)にも要注意。
posted by 塚越雄一朗 at 00:51| Comment(1) | NanosizeMir情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
clavusータトゥーー 好きな曲です。

Posted by ユミコ at 2014年11月26日 16:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。